特別座談会

SPECIAL DISCUSSION #2

1 2 3 4 5 6

開発に携わっていただいたのは筆に愛情をもって接するお二人
森川丈二氏×重見幸江氏×弊社スタッフの特別座談会 #2

三島健一朗(以下、三島):

今日はわざわざ本社工場までお越しいただきありがとうございます。ブルーシュを作る側の我々と使う側のお二人が、こうして改めて向き合うことができたので、ブルーシュについての思い入れや感想など、それぞれの立場から感じることを語り合いましょう。よろしくお願いします。

重見行幸江氏(以下、重見):

私は、もともと筆フェチなんですよ。タイプの違う筆を使い分けて、ほとんど筆だけでメイクアップを仕上げます。だから「この子がいないと仕事にならない」っていうほど、ツールでありながら、私にとって手の代わりになってくれる、大切な相棒ですね。

森川丈二氏(以下、森川):

僕も筆1本1本へのこだわりがすごくあります。もともと絵の勉強をした時期があって、画筆をたくさん使ってきました。だからこういう仕事を選んだみたいなところもあるほどです。

箕浦透(以下、箕浦):

そうなんですか?! 実はお二人に初めてお会いして、まず驚いたのが、筆のことを「この子」とか「この人」とかって呼んでいらっしゃることなんです。それぐらい愛情があるということが伝わってきました。大切にしていただいているというのは、作り手にとって嬉しいことです。

森川:

一度気に入ると、なかなか手放せなくて…。ボロボロの状態なんですが、壊れたら自分で修理して、20年使い続けているものも中にはありますね。

重見:

そうなると、もうその筆は森川の手になっているんです。たまにどちらかの道具で一緒に仕事をすることがあるんですが、森川の筆を手にとると違和感を覚えます。

三島:

同じ筆でも違いますか?

重見:

そう、同じ筆なんですけど、何かが違うんです。

箕浦:

それはクセがついちゃっているということなんですかね。

重見:

きっと、そうですね。


森川:

クセがつくほど、愛着がわき、1本1本を消耗品として考えられなくなっていくんです。いろんなものを試した中で、その1本に出会って、それを大事にする。それの繰り返しで、どんどん増えていき、いつも持ち歩いてる仕事用の道具ケースの中には、現在50本ほどの筆が入っています。でもこの中で1本たりとも欠けてはいけないんです。

重見:

そう。ブラシケースを広げて、1本でも筆がなくなるとすぐに分かるし、「何の筆がない!」とアシスタントに注意し、探させます! これだけ持ってるんだから、いいじゃない、って思われるでしょうけど(笑)。

森川:

この筆を使えば、このアイシャドウがこのくらいの発色で描ける、とかいうイメージがありますからね。

箕浦:

壊れたり、なくしたりすると、同じ商品を買われるんですか?

重見:

基本的にはそうですね。なので、仕様が変わってしまうと、とても残念です。以前、気に入って使っていた筆があったんですけど、毛の量が減ってしまったことがあったんです。売場で、すぐに気がつきました。

森川:

そうするともう、全然別物になってしまうんです。魅力がなくなってしまうというか…。

重見:

このように森川も私も筆に対しては特別な思いがあるので、ブルーシュのサンプルを試す際には、相当厳しい視点で吟味させていただきました。

森川:

常日頃から理想とする筆を手に入れたいという思いがありましたので、今回ブルーシュの開発に携わることができて、とても嬉しかったです。

続きを見る

1 2 3 4 5 6


ADVISER & STAFF


森川丈二

もりかわじょうじ
1988年(株)資生堂へ入社。数多くのTVCF、広告のへアメイクを手掛け、同時に「MASA」のメンバーとしてPARIS・NY・東京コレクションでのヘアメイクやヘアショー、セミナーなどの活動を国内外で担当。
1996年には、JHA(ジャパン・へアドレッシング・アワード)最年少グランプリ受賞。
さらに最優秀ロンドン賞2回・準グランプリ2回など数々の受賞暦を持つ。2006年4月、原宿に「gem(ジェム)」をオープンし、Hair&Makeupとして雑誌・広告・TVCF・SHOW・セミナーなどの仕事と共にサロンワークでも活動中。
ナチュラルからクリエイティブまで、他に類を見ないクリエーション力を発揮し、国内外の幅広い分野で活躍中。

重見幸江

しげみゆきえ
1988年(株)資生堂へ入社。広告・TVCF・雑誌などのヘアメイクやPARIS・東京コレクションにて数多くのメゾンを担当。
ピエヌやフフなど資生堂を代表するブランドのカラークリエーション、メイクアップソフト開発なども担当。その他 「メーキャップ理論」の構築などソフト研究・開発にも携わる。また、「MASA」のクリエーションメンバーとして活動し、1999年JHA(ジャパン・へアドレッシング・アワード)優秀新人賞を受賞するなどメイクアップだけでなくヘアテクニックの評価も高い。
2004年に独立。現在は「gem」の主宰としてTVCFや広告、ファッション誌を中心に国内外で幅広く活動し、数多くの女優やモデルから支持されている。

USUI BRUSH株式会社 製造部資材課

箕浦透

みのうらとおる
入社後、穂先の製造を担当した後、3年間スリランカ工場で整毛に携わる。1996年に帰国し、現在は毛の仕入れを担当。ブルーシュでは、品質管理、製造の責任者として商品開発の際のサンプル作りを行った。

USUI BRUSH株式会社 国内営業部

三島健一朗

みしまけんいちろう
入社とほぼ同時にネイルブラシの企画営業を担当。以来、画筆・ネイル・メイクなど数多くの商品企画、営業を行う。ブルーシュには立ち上げの段階から携わり、素材・カラー・ロゴ・デザインなどの企画に参加。
BUSINESS INDEX
不動産経営
USUI PROPERTIES
輸出入/小売
USUI INTERNATIONAL